生野町森林組合
















令和5年8月26日 第73回通常総会

生野町マインホールにて、通常総会を開催いたしました。

今年はコロナ前と同様に実施し、当日会場へは大勢の方に出席いただきました。

御出席頂いた皆様、ありがとうございました。

総会の終わりに、重機を使った現場作業風景の動画を上映しました。

組合業務への理解を深めて頂き、今後ともご指導、ご協力をお願いし終了いたしました。

生野町森林組合

生野町森林組合の所在地朝来市生野町は、兵庫県のほぼ中央、播磨地域と但馬地域を結ぶところに位置しており、瀬戸内海に流れる市川と日本海に流れる円山川の源流地域で、周囲を山々に囲まれた海抜約300mの町です。

生野町は古くから鉱山町として栄えていたため、洞窟の土台や支柱等の供給、生活の薪用供給等が盛んで、昭和27年に生野町森林組合が設立されました。

そして現在、設立から約68年の年月が経ち、林業の在り方も変化を遂げています。

わたしたちは、先人の知恵を生かしつつ、かつ時代に沿った最新技術も取り入れながら、業務の効率化を図り、組合員へのサービス向上、従業員一同の技術の向上に、日々取り組んでおります。

募集中!!

わたしたちと一緒に組合を盛り上げていってくれる方を随時募集しています。

Ⅰターン・Uターン大歓迎です!!

募集人員:現場技術職(複数名)

     事務職員(1名)

気になった方は、こちらをクリック!!